2003年三菱石炭鉱業」大夕張鉄道<その1>の続きです<その2>は大夕張ダム管理事務所前からです下夕張森林鉄道夕張岳線の第一橋梁(三弦橋)ですさらに奥にも何号かはわかりませんが短い橋梁がみえましたシューパロ湖の山側には大夕張鉄道の線路跡に青葉崩落覆の跡がありま ...
もっと読む
カテゴリ:散歩で鉄道 > 三菱大夕張鉄道
2003年 三菱石炭鉱業大夕張鉄道<その1-2>
2003年の北海道 三菱石炭鉱業大夕張線の散歩です画像を追加いたしましたので<その1-2>としました石勝線(夕張支線)の清水沢駅に向かいます途中の広場では何かの催しが行われていて多くの人が集まっていました駅舎隣接の歩道橋から大夕張方面駅舎隣接の歩道橋から新夕張方 ...
もっと読む
2000年 三菱石炭鉱業大夕張鉄道線(追記)
北海道の夕張市「清水沢駅」と「大夕張炭山駅」を結ぶ路線距離(営業キロ) 17.2kmの1987(昭和62)年に廃止された三菱石炭鉱業大夕張鉄道線の廃線跡散歩です画像を4枚追加しました画像の奥側が「清水沢駅」です清水沢駅より石勝線(夕張支線)から分岐している様子です小さ ...
もっと読む